Date of Event

October 20, 2023 13:00:00

Days0

Hours0

Minutes0

Seconds0

downarrow

イベントについて


2023年10月20日(金)13:00~ リアルセミナー

このセミナーでは、『Growth without Limits』をテーマに最新のソフトウェア収益化戦略のインサイト提供し、国内外のお客様事例を通じてDX推進方法を紹介いたします。デジタル時代におけるビジネス変革と成長戦略など新たな洞察を提供いたします。

こんな課題を抱える方におすすめ

  • デジタルトランスフォーメーションの推進法に課題を抱えている
  • ソフトウェアビジネスの収益化方法に課題を抱えている
  • 新しいビジネスモデルと収益源の創出に課題を抱えている

みなさまお誘いの上ご参加くださいますようご案内申し上げます。

プログラム


Time  
13:00-13:30 受付
13:30-13:40

ご挨拶 髙橋均
タレスDIS ジャパン株式会社 ソフトウェアマネタイゼーション事業本部 本部長

13:40-14:10

Damien BULLOT
Global VP & General Manager, Thales Software Monetization

Global Software Monetization trends illustrated by customer stories from all over the world

14:10-14:40

基調講演 青嶋稔氏
株式会社野村総合研究所 コンサルティング事業本部 フェロー

リカーリングによるビジネスモデル変革
日本の製造業は、ハードウェア事業から、データを使ったビジネスモデルへの転換を試みるが、多くの障害に阻まれている。ハードウェアを売るから、顧客の成功を創出するには、データに基づく顧客体験の革新が必要である。そのためには、何を顧客に対する価値とするのかといったVALUE  PROPOSITION、顧客の気づいていたい課題を顕在化し、ビジョンを共有し、顧客の成功へと導く人財が必要となる。日本企業が乗り越えられていないリカーリングによるビジネスモデル革新の障壁、それを乗り越えた企業事例から、日本企業のビジネスモデル革新への示唆をご説明いたします。

14:40-15:10

ゲスト講演 冨田知宏氏
アドソル日進株式会社 デジタル・イノベーション事業部 部長

ソフトウェアサービスを活用したDX化コラボレーション事例と価値共創フレームワークについて
DX推進には多くのステークホルダとのコラボレーションし、提供価値の定義とゴールを共有することが重要です。益々重要となるソフトウェアサービスによる共創価値を提供するためのSMKL®をベースとしたフレームワークの活用方法について事例を交えてご紹介いたします。
※SMKL:Smart Manufacture Kaizen Level
主に製造業のIoT化においてKPI設定時に利用されるシンプルで汎用性の高いフレームワークです

15:10-15:25 休憩
15:25-15:55

Thales セッション 前田利幸
タレスDISジャパン株式会社 ソフトウェアマネタイゼーション事業本部 ビジネスバリューコンサルタント

持続的成長のためのSaaSビジネス収益化実践ガイド
収益性の高いSaaSビジネスを構築する方法に焦点を当て、収益化を成功に導く戦略と手法について解説します。新規顧客獲得から売上向上、コスト削減、そして収益漏洩のリスク対策まで、SaaS企業が直面する課題とその解決策を具体的に紹介します。このセッションで、持続可能な成長を確実にするための鍵を掴みましょう。

15:55-16:25

事例講演 岡田哲氏/高松伸広氏
コベルコ建機株式会社 新事業推進部 新事業プロジェクトグループ マネージャ

AutodeskRevitアドイン型クレーン施工計画支援ソフトK-D2 PLANNERへのSentinelソリューションの活用
コベルコ建機は、建設業の安全性と生産性向上に貢献するためのツールとして、クレーン施工計画の策定
支援ソフト『K-D2 PLANNER®』の一般販売を開始しました。当社は重機の製造・販売を本業としており、ソフトウェア事業の立ち上げ経験が少ない中でライセンス販売の仕組みをゼロから構築する必要がありました。
Sentinelを導入することですべての課題を解決し、製品リリースの達成に至るまでを紹介いたします。

16:25-16:30 休憩
16:30-17:00

事例講演 金井良太氏
株式会社アラヤ 代表取締役

AIを活用したソフトウェアプロダクト開発とニューロテックの展望
アラヤでは、「すべてのモノにAIを」というビジョンの下、外観検査のInspectAI、流体解析のNeumaticAI、エッジAI開発のSubnetXを始め、建設業界向けシミュレータ、神経科学者向け解析プラットフォームなど、多様なAIプロダクトを展開してきました。これらに加えて、「脳xAI」をテーマに、次世代型ブレイン・マシーン・インターフェイス(BMI)の開発にも着手しています。本講演では、実践的なAIプロダクトから、未来のBMI技術までの幅広いアラヤの取り組みを紹介いたします。

17:00 懇親会


* 講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合がございます。
* 本イベントは、ユーザー様および弊社ビジネスパートナー様向けのカンファレンスです。
   弊社および講演企業様と同業および競合他社様をはじめ各種メディア、広告代理店、PR会社等のご登録につきましては、
   お断りさせていただきます。予めご了承ください。

スピーカー


rudolf

青嶋稔氏
株式会社野村総合研究所
コンサルティング事業本部
フェロー


1988年 大手精密企業入社、10年間の米国駐在の間、事業企画、新規事業創出、マーケティング、M&AとPMI,など様々な経験を経て、2005年野村総合研究所入社、12年同社初パートナー、19年同社初シニアパートナー、21年同社初フェロー就任。
専門はビジョン、中長期戦略策定、米国公認会計士

rudolf

冨田知宏氏
アドソル日進株式会社
デジタル・イノベーション事業部
部長


無線デバイス・システムの豊富な設計・開発経験をもとに、製造現場の効率化・安全支援コンサルティング、 IoTエッジデバイスを活用した屋内位置測位ソリューションによる価値提供の企画・開発などに従事。米国PMI認定 PMP

岡田哲氏
コベルコ建機株式会社
新事業推進部 新事業プロジェクトグループ 
マネージャ


大手家電メーカで半導体デバイスの回路設計やソフト開発に従事後、2015年にコベルコ建機に入社。クレーンの電装回路やソフト開発に従事した後、重機メーカーのコア技術を活用したソフト商品を企画し、新事業として事業戦略の立案から事業運営を推進中

rudolf

高松伸広氏
コベルコ建機株式会社
新事業推進部 新事業プロジェクトグループ


2014年4月 コベルコ建機株式会社(旧コベルコクレーン株式会社) 入社
                  主にクローラクレーンの開発・構造解析に従事
2021年4月 K-D2 PLANNERの企画立ち上げに伴い現部門へ異動
                  開発・サポートを担当

rudolf

金井良太氏
株式会社アラヤ
代表取締役


株式会社アラヤの創業者。京都大学理学部卒業後、オランダ・ユトレヒト大学でPhD取得。米国カリフォルニア工科大学、英国ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン研究員、JSTさきがけ研究員、英国サセックス大学認知神経科学准教授を経て、2013年株式会社アラヤを設立

rudolf

Damien Bullot
Global Vice President & Co-General Manager
Thales Software Monetization


Damien Bullot is currently VP of Global Sales, Software Monetization, Thales, based in Austin, Texas. A French native, he moved to the US New York Metro area as VP of Sales for the Identity and Data Protection business line of SafeNet Inc, a Gemalto US based subsidiary. Prior to this, he held many roles within the company such as Sales Director for the Telecom Business Unit, Country manager of Brazil with responsibility for driving the software and services business and Sales/Marketing VP for Gemalto’s different business units. A graduate from Aix en Provence university in France, Damien also holds an MSC in Marketing Management from IAE Business Institute.

rudolf

髙橋均
タレスDIS ジャパン株式会社 
ソフトウェアマネタイゼーション事業本部
本部長


2005年、ジェムアルト(現タレスDIS)に入社。モバイルサービス事業本部にてMNO、MVNO向けSIM、eSIM、サービスプラットフォームの事業開拓に従事、2018年よりソフトウェアマネタイゼーション事業本部 本部長に就任し、エンタープライズソフトウェアのサブスクリプションによる収益化ソリューションビジネスを牽引

rudolf

前田利幸
タレスDIS ジャパン株式会社 
ソフトウェアマネタイゼーション事業本部
ビジネスバリューコンサルタント


ソフトウェアビジネスに取り組む企業に対し、マネタイズを実現するためのコンサルティングやトレーニング、ソリューション提案を実施。業界紙やWebメディアに寄稿するとともに、全国各地で収益化に関するセミナーや講演活動を展開している。同志社大学大学院ビジネス研究科修了(MBA

Thales

会場 


東京コンファレンスセンター・品川

〒108-0075 東京都港区港南 1-9-36 アレア品川 3F-5F

アクセス

mountain winery

登録フォーム 

上記フィールドは全て必須項目です。
入力内容をご確認の上、登録ボタンを押してください。

 

入力頂いた個人データは、タレスDIS ジャパン株式会社及び同グループ会社(以下当社)から、各種情報の提供・連絡のために使用されます。あなたの個人データはいつでも登録内容の修正・変更・削除をすることができます。 当社はあなたの個人データを尊重し、当社のPrivacy Noticeに従って管理します。このフォームを送信することで、当社の個人データの取り扱いに同意したものとみなします。